簡単セミオーダーについて
楽しみが増えるオーダーシステム
【簡単セミオーダー】はJaplishらしさを更に楽しめるオーダーシステムです。
「高額で時間の要るオーダー制を身近に親しんで頂きたい」という想いで生まれたので、ミシン糸や刺繍の色を変更されても追加料金が発生しません。
納期もノーマル品と同じ10日内での発送なので、お気軽にオーダー制度をお楽しみ頂けます。
全体の雰囲気を変えるミシン糸の変更
ミシン糸色の無料変更
製品の印象を大きく変えるミシンステッチの色変更をお楽しみ頂けます。
色は11色からお選び頂くことが出来ます。
カートを進めると表示される『備考欄』に「糸は水色」のようにご記入頂きます
ミシン糸色の変更例
(刺繍の色変更例も含む)
ワンポイントの手縫い刺繍の色変更
無料の刺繍の色変更
フタや引手等に手縫いする刺繍も色変更が可能です。刺繍はワンポイントなので軽いアクセントとしてオススメです。
刺繍パターンは大きく3つあります。
A:イカリ型 B:三本線 C:補強糸
かーか
カートを進めると表示される『備考欄』に希望の配色をご記入頂きます。
刺繍の色変更のご紹介
(ミシン糸変更も含みます。)
ミシン糸と刺繍の配色の変更方法
刺繍の色配列は【カートに入れる】から進むと表示される【備考欄】にご記入ください。
■例:ミシン糸は黄色、刺繍は上から赤、水色、紺
■「白、赤、緑、カーキ、黒、茶色、金、水色、紺、黄色、紫」の11色から選択可能です。
※ページ下部に革と糸のカラー見本をご用意しています。
■ミシン糸の変更と刺繍の色変更を両方しても追加料金はかかりません。
革と糸の組み合わせ見本
japlishの革5色、Martilloのオイルレザー4色×11色の糸の組み合わせです。
ぜひセミオーダーのご参考にご活用くださいませ。
Japlishの革5色 × 糸11色

Martilloの革4色 × 糸11色

革を2色使うツートーン
550円追加でツートーン仕様
1つの製品に2色の革を使うツートーン仕様はポップで他にない革製品をお楽しみ頂けます。
追加料金:550円
3色の場合:1100円追加。
※変更箇所は備考欄にご記入。複雑な場合はメールでのやりとりが必要です。
ツートーン仕様のご利用方法
革を2色使用するツートーンは追加料金が発生いたします。
そのためご購入予定の製品に加え、以下の追加料金用製品をご一緒に購入ください。
アクセントとなる革色を【カートに入れる】の後に表示される【備考欄】にご記入ください。
■例:「お財布センターの革とマチをグリーンに変更」
■シンプルでも複雑でも2色使う分には追加料金は550円のままです。「センターの革だけグリーン」と「センターの革、マチの革、内部の革をグリーンに変更」ともに追加料金は550円です。
ツートン仕様の実例
(一部スリートーン仕様も含む)
その他のオーダーのご案内
小物用ネームの縫付
2021年7月より無料サービスになりました。
小物製品にネームの縫付が出来ます。
アルファベット大文字で10文字まで。
※ネームについては注意事項などがございます。
下記をご覧くださいませ。
バッグ用ヒモ付きネームタグ
バッグをオーダーされると無料でヒモ付きのネームタグを差し上げます。
ご希望される場合は備考欄に SAI SHUN のようにご記入ください。
アルファベット大文字で15文字まで。
※小文字、数字は不可。
文字が見えるようにタグはキャメル色です。
オーダーに関するご質問はこちらから
ご質問は下記のお問合せフォームからお願いいたします。もし具体的な製品が決まっている場合は「財布g-54への質問です」というように品番をご記入頂けるとスムーズです。